3分以内で自分を売り込む仕事術
できないことを断るのは悪くない!
選ばれるビジネスパーソンになるための基本ルール情報サイト
トップページ
>
第七章 できないことを「断る!」テクニック
> できないことを断るのは悪くない!
できないことを断るのは悪くない!記事一覧
断れてこそ一人前のビジネスパーソン
たくさん仕事を抱えているのに頼まれた仕事を引き受けてしまう、お客様の無茶な要求に「NO」と言えない、先約があるのに酒の誘いが断れない。こうした人は結構多いのではないでしょうか。もちろん、上司の指示・命令を忠実に実行し、顧客のニーズに応えるのがビジネスパーソンの基本です。しかし、それは何でもかんでも言...
≫続きを読む
私たちが断れないワケ
では、なぜ私たちは断ることが苦手なのでしょうか。それには主に次の二つの理由が考えられます。相手を困らせたくない何かを頼まれた時、「ここで断ると、相手が困ってしまうのでは」と考えてしまう人は多いと思います。しかし、本当に相手が困るのは、安請け合いをされて結局できなかったという状況です。例えば、上司が部...
≫続きを読む
メニュー
第一章 好感を持たれる「話す」テクニック
「コミュニケーション能力」の高い人が「できる」人!
傾聴力、会話力、質問力が三つの柱!
話す目的をはっきリ意識する
好印象を与える話し方とは?
敬語を正しく使おう@ 敬語は三種類に分かれる
敬語は正しく使おうA 敬語の基本ルール
挨拶のコツ@ 「語先後礼」が基本
挨拶のコツA「あいさつ」の法則
第二章 信頼される「聞く!」テクニック
仕事は「聞く!」ことから始まる
「聞く!」の基本ルール
正しい相づちの打ち方@しっかりと声に出す
正しい相づちの打ち方Aバリエーションを持たせる
正しい相づちの打ち方Bフィードバックを心がける
「聞く!」ための正しい姿勢
指示・命令の正しい聞き方
クレームの聞き方
第三章 わからないことを「質問する!」テクニック
「質問する!」ことは仕事の原動力
「質問する!」ための基本テクニック
質問項目は事前にしっかり準備する
わかりやすい質問を心がける
質問に流れをつくる
質問の技法 クローズ質問とオープン質問
クレーム時の質問の仕方
第四章 第一印象で「アピールする!」テクニック
人に会う時の心構え
第一印象は3分間で決まる!
ビジネスにおけるファッションとは?
訪問する側の基本ルール
応対する側の基本ルール
名刺の正しい渡し方@名刺の取り扱い方
名刺の正しい渡し方A名刺のやり取りの仕方
第五章 考えをきちんと「伝える!」テクニック
「報告する!」の基本ルール
報告のベストタイミングを知ろう
信頼される報告の仕方
指示・命令の基本@基本ルール
指示・命令の基本A若手が特に気をつけたいポイント
指示・命令の基本B部下を納得させるコツ
電話での用件の伝え方
連絡手段の使い分け
連絡手段のメリット・デメリットを把握する
第六章 最高の人間関係をつくる「魅せる!」テクニック
ビジネスライクなだけでは仕事はうまくいかない
「嫌悪の枠組み」を壊す
飲み会の席での付き合い方
雑談力の鍛え方@まずは聞き上手から
雑談力の鍛え方A求められる話題とは
雑談力の鍛え方Bユーモアはネタ集めから
第七章 できないことを「断る!」テクニック
できないことを断るのは悪くない!
「断る!」ための基本テクニック
あいまい言葉を避ける
代案を提示する
言葉遣いを工夫する-クッション言葉をつける
上司の指示・命令を断る
取引先・お客様の要求を断る
第八章 わかりやすく「説明する!」テクニック
ビジネスに求められる説明とは?
相手のレベルに合った説明をするテクニック
具体的にわかりやすく説明するテクニック
話の流れを工夫するテクニック@基本ルール
話の流れを工夫するテクニックAホール・パート法とは?
話の流れを工夫するテクニックBPREP法とは?
最新記事
PREP法は4つのパートに分かれる!
ホール・パート法は3つのパートに分かれる!
相手がわかりやすいものから話す
事実を話す時は時間的な流れに沿って話す
結論・理由から話す
リンク集
サイトマップ